鶏ごぼうの醤油麹煮込み

にゃ~にゃん
にゃ~にゃん @cook_40049935

鶏肉とごぼうのタッグに最強の調味料
醤油麹の加入
ごはんがススム
ビールもススム
このレシピの生い立ち
なかなか見かけない、親鶏のぶつ切りを大量に購入したので、相性の良いゴボウと醤油麹に合わせてみました。

鶏ごぼうの醤油麹煮込み

鶏肉とごぼうのタッグに最強の調味料
醤油麹の加入
ごはんがススム
ビールもススム
このレシピの生い立ち
なかなか見かけない、親鶏のぶつ切りを大量に購入したので、相性の良いゴボウと醤油麹に合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 鶏ぶつ切り、またはもも肉(出来れば親鶏)) 300g
  2. ごぼう 乱切り 200g程度
  3. 生姜 千切り スライス1枚分
  4. 醤油麹  大さじ 2
  5. みりん、酒 大さじ 各1
  6. 50cc

作り方

  1. 1

    1 鶏肉に醤油麹をまぶし冷蔵庫で最低30分寝かせる。

  2. 2

    2 1の鶏肉に乱切りしたごぼうを合わせる。生姜、分量の酒、みりん、水を加え強火で煮立ったらとろ火にして20分。

  3. 3

    完成! 

コツ・ポイント

親鶏を使った場合は、圧力鍋での調理を!
醤油麹は、麹1:醤油1.5 常温で一週間毎日混ぜる。 
鶏肉は骨付きのもも肉、手羽中など骨付きが美味しいですが、骨付きが苦手な方はムネやももでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃ~にゃん
にゃ~にゃん @cook_40049935
に公開
手抜きレシピ大好き
もっと読む

似たレシピ