メイン材料2つ調味料2つ!味浸み鶏ごぼう

さとみわ
さとみわ @miwa_k

鶏肉とゴボウを調味料2つで美味しく煮た簡単「鶏ごぼう」です!ご飯がすすむしっかり味でお弁当のおかずにもいいですよ☆
このレシピの生い立ち
鶏もも肉とごぼうがあったので、メインの材料2つで簡単おかずを作ろうと思い、調味料も2つで簡単に作れないかと考えたレシピです。
みりんでしっかり煮ることで甘味も旨味も出て美味しいご飯に合うおかずになりました☆

メイン材料2つ調味料2つ!味浸み鶏ごぼう

鶏肉とゴボウを調味料2つで美味しく煮た簡単「鶏ごぼう」です!ご飯がすすむしっかり味でお弁当のおかずにもいいですよ☆
このレシピの生い立ち
鶏もも肉とごぼうがあったので、メインの材料2つで簡単おかずを作ろうと思い、調味料も2つで簡単に作れないかと考えたレシピです。
みりんでしっかり煮ることで甘味も旨味も出て美味しいご飯に合うおかずになりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1枚(300g)
  2. ごぼう 太め1本
  3. ☆みりん 大さじ4
  4. ☆醤油 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    ごぼうは包丁の背で皮をごそげ取って斜めにカットする。
    鍋に水とごぼうを入れ柔らかくなるまで下茹でする。

  2. 2

    鶏もも肉を一口大にカットし、皮目を下にしてフライパンで焼き裏面も焼く。

  3. 3

    鶏もも肉に火が通ったら下茹でしたごぼうを加えさっと炒める。

  4. 4

    みりんを加えて5分ほど煮る。(アルコール分を飛ばすため蓋はしない)

  5. 5

    5分後、醤油を加えて味をしみこませながら5分ほど煮る。

  6. 6

コツ・ポイント

ごぼうを下茹でしておくことで食べやすくなり味もしっかりしみこみます。
みりんで煮ることで甘味と旨みが出て美味しくなります。
味付けは濃いしっかり味になっています。
醤油の量をお好みで大さじ1~2で調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ