シンプル♪真子かれいの煮付け

horikamaro
horikamaro @cook_40032508

真子(子持ち)が美味しい
かれいの煮付けは、家庭料理の逸品です。
このレシピの生い立ち
旅館を営んでいるおばさんから
教えてもらった煮付けです。

キャベツを落し蓋代わりにしても
おいしいです。

シンプル♪真子かれいの煮付け

真子(子持ち)が美味しい
かれいの煮付けは、家庭料理の逸品です。
このレシピの生い立ち
旅館を営んでいるおばさんから
教えてもらった煮付けです。

キャベツを落し蓋代わりにしても
おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かれい切り身 2切れ
  2. ネギ 1本
  3. 調味料
  4. カップ1(100cc)
  5. カップ1/2(50cc)
  6. 醤油 70ml
  7. 砂糖 大さじ1
  8. みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    ねぎは4cmくらいに切り、白い部分だけラップに包み電子レンジで1分加熱する。

  2. 2

    フライパンに調味料を入れ、強火でぐらぐら沸騰したら、かれいの黒部分を上にし入れる。

  3. 3

    再び煮立ったら、煮汁を回しかける。

    アルミホイルで落し蓋をし、中火で8~9分煮る。
    (アルミホイルは数箇所穴をあける)

  4. 4

    落し蓋を取って、ネギをサッと煮詰め、火を止める。

    味をしばらく馴染ませ、器に盛りつける。

コツ・ポイント

かれいは煮てるとき裏返さないように
してください。

煮汁を回しかけて旨みを逃さない。

落し蓋のアルミホイルは、数箇所穴を
あけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
horikamaro
horikamaro @cook_40032508
に公開
旬のものを旬の時期に食べられる幸せに感謝です。息子のご飯作りにも張合い感じてます♪
もっと読む

似たレシピ