*お茶菓子にあま~い♡金時豆の甘煮*

kaz~kaz~⭐
kaz~kaz~⭐ @cook_40128052

甘さ控えめじゃな~い^^;のも
たまにはいいですよね~♪
お豆がモチッとして煮汁がとろっ~として
あま~い!美味しい!
このレシピの生い立ち
お正月に甘さ控えめに作ったのが美味しくて、今度は甘さガッツリで作ってみました。
ストーブでほったらかしで煮ることが出来るので冬のごちそうです。

*お茶菓子にあま~い♡金時豆の甘煮*

甘さ控えめじゃな~い^^;のも
たまにはいいですよね~♪
お豆がモチッとして煮汁がとろっ~として
あま~い!美味しい!
このレシピの生い立ち
お正月に甘さ控えめに作ったのが美味しくて、今度は甘さガッツリで作ってみました。
ストーブでほったらかしで煮ることが出来るので冬のごちそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 金時豆(乾燥) 400g
  2. 三温糖 420g
  3. 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    豆はたっぷりの水に4~5時間または一晩浸します。

  2. 2

    新しい水に替え、豆がかぶる位にして火にかけひと煮立ちさせます。茹で汁を捨てます。

  3. 3

    豆が泳ぐ位の水を入れ沸騰したら弱火の中火で吹きこぼれないように柔らかくなるまで煮ます。1~2時間位

  4. 4

    茹で汁が少ないと煮崩れします。茹で汁が少なくなっていたら差し水をして下さい。
    我が家はストーブで煮るので便利です。

  5. 5

    柔らかくなったら三温糖を入れ弱火で40分~1時間位煮ます。
    注)煮汁はたっぷりめで。
    醤油を入れしばらく煮ます。

  6. 6

    一晩冷まして置いたら出来上がりです。
    甘くてお茶が進みます♡

コツ・ポイント

たっぷりの茹で汁(煮汁)で煮て下さい。
ご家庭の火加減で煮てみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaz~kaz~⭐
kaz~kaz~⭐ @cook_40128052
に公開
田舎暮らしのおっかあです
もっと読む

似たレシピ