もんじゃ焼き風オムライス

んまママ
んまママ @cook_40057856

もんじゃ焼きを作る要領で作っていくと、オムライスが失敗しづらい?!
このレシピの生い立ち
カゴメトマトケチャップを使った美味しく面白いオムライスレシピを考えていたら家族が思いついたので。

もんじゃ焼き風オムライス

もんじゃ焼きを作る要領で作っていくと、オムライスが失敗しづらい?!
このレシピの生い立ち
カゴメトマトケチャップを使った美味しく面白いオムライスレシピを考えていたら家族が思いついたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. カゴメトマトケチャップ 適量
  3. 4~5個(多いほど成功しやすい)
  4. カラーピーマン(彩りのため/なくてもOK) 2~3個
  5. サラダ油(バターでも) 大さじ3~4杯

作り方

  1. 1

    ご飯(食べる分×人数分)をボウルに入れ、カゴメトマトケチャップをお好みの味になるまで加えてよく混ぜる

  2. 2

    テフロンやマーブルコート加工されているタイプの、くっつきにくいフライパンに油を引く

  3. 3

    油を温めたら、1で混ぜたケチャップご飯をドーナツ型に敷いて弱火で4~5分焼く

  4. 4

    泡だて器で空気を入れながら溶いた卵を、3のドーナツ型にしたご飯の真ん中に5分の1量ずつ流し込む。

  5. 5

    流し込んでは軽くかき混ぜ、流し込んでは軽くかき混ぜを繰り返して全ての卵を入れたら、弱火~中火で2分焼く

  6. 6

    卵が半熟状になったら火を止め、蓋をして余熱で3分温める。(火加減によってはこの工程はしなくてもOK)

  7. 7

    最後にケチャップをたっぷり!!

    彩りを豊かにするために、カラーピーマンやサラダ菜を添えると良いですよ♪

  8. 8

    フライパンごと食卓に移し、みんなで卵を崩しながらもんじゃ焼きのように食べていくと楽しい!

コツ・ポイント

すぐに材料がこびりついてしまう古いフライパンはオムライスには厳禁なので、新しいフライパンかホットプレートを使いましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
んまママ
んまママ @cook_40057856
に公開
食べかけ画像が多い大雑把な台所ですが、手軽そうな物ばかりですのでご自由にお試しくださ~い^^
もっと読む

似たレシピ