牛すじシチュー 絶品べっぴんコラーゲン

Little Darling
Little Darling @cook_40014130

デミグラスソースを使わず、野菜と牛すじからとった旨みスープだけで作る 絶品とろとろシチューです。コラーゲンたっぷり。
このレシピの生い立ち
ひと口食べると、唇も口内もとろとろコラーゲンでくっついてしまう魅惑の牛すじシチューです。野菜たっぷり、コラーゲンたっぷり、女子会やクリスマスに作ると、歓喜の声が上がる人気のシチューです。デミグラスソース不使用なので、海外でも作れます。

牛すじシチュー 絶品べっぴんコラーゲン

デミグラスソースを使わず、野菜と牛すじからとった旨みスープだけで作る 絶品とろとろシチューです。コラーゲンたっぷり。
このレシピの生い立ち
ひと口食べると、唇も口内もとろとろコラーゲンでくっついてしまう魅惑の牛すじシチューです。野菜たっぷり、コラーゲンたっぷり、女子会やクリスマスに作ると、歓喜の声が上がる人気のシチューです。デミグラスソース不使用なので、海外でも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり6人分
  1. 牛アキレス 600g
  2. ねぎ(青い部分) 2本分
  3. しょうが 3cmくらい
  4. 玉ねぎ 大1個
  5. にんじん 2本
  6. セロリ 2本
  7. にんにく 2片
  8. セリみじんぎり 1/4カップ
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. バター 大さじ1
  11. トマトペースト 大さじ3
  12. トマト水煮缶 1缶
  13. 小麦粉 大さじ4
  14. 赤ワイン 400cc
  15. ローリエ 2枚
  16. マジョラム・タイム 各小さじ1/2
  17. しお・あらびき黒こしょう 少々
  18. つけ合わせ野菜 下茹でしておきます
  19. いんげん 200g
  20. にんじん 細いもの3本
  21. じゃがいも 3個
  22. オリーブオイル、バター 炒め用少々
  23. しお こしょう 少々

作り方

  1. 1

    牛アキレスをきれいに水洗いします。

  2. 2

    たっぷりのお湯を大鍋に沸かし、洗ったアキレスを入れて、沸騰させながら10分下茹でします。

  3. 3

    流水であくや血をきれいに洗い流します。このひと手間で臭みが取れます。茹でこぼしという作業です。

  4. 4

    大なべにたっぷりのお湯、叩いてつぶしたしょうがと青ネギを入れて、ふっとうさせ、洗ったアキレスを入れます。

  5. 5

    沸騰したら、世を弱め、ことことと最低でも3時間煮込みます。今回は圧力鍋を使用し、圧をかけて15分茹でています。

  6. 6

    アキレスをひと口大に切り、スープは漉して600cc計量します。

  7. 7

    野菜をすべて細かくみじん切りにします。FPを使用すると作業が楽です。

  8. 8

    シチュー鍋にバターオリーブオイルを入れ、中火で野菜を炒めます。

  9. 9

    アキレス(すじ)、トマトペーストを加えて、しっかり炒めます。小麦粉を振りいれ、さらに炒めます。

  10. 10

    赤ワインを注ぎ入れ、3分沸騰させたら、トマト水煮、6のスープを加えます。一旦沸騰したら弱火にし、蓋をして煮込みます。

  11. 11

    ★わたしは、華氏200度(摂氏110度)にあらかじめ温めておいたオーブンに入れて、ことこと煮込みます。

  12. 12

    最低3時間は煮込んでください。前日に煮込んでひと晩置くと、味が馴染んでおいしくなります。煮詰まったら水を足してください。

  13. 13

    付け合せの野菜は、下茹でしてさっとオリーブオイルバターで炒めて塩こしょうします。にんじんはグラッセにしてもおいしいです。

  14. 14

    野菜をシチュー皿に盛り付け、しお、こしょうで味をととのえたシチューを注ぎ できあがりです!

  15. 15

    1.5キロの分量で作ったので、今日はおでん用の串も作れました。

  16. 16

    柔らかくなった牛すじは、冷凍保存できます。スープも冷凍できます。大量に作って保存すると 煮物にいつでも使えて便利ですよ。

コツ・ポイント

とろみが足りない場合は、小麦粉を同量のバターと練ったペーストを、少量ずつシチューに加えて、とろみをつけます。
下処理のひと手間が、おいしいシチュー作りの秘訣です。絶対に省かず、手順にそって作れば、驚きのべっぴんシチューが作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Little Darling
Little Darling @cook_40014130
に公開
海外でも作れる和食 アメリカ料理 在米38年料理コラムニスト レシピ開発&料理愛好家ブログ https://ameblo.jp/littledarling-cooking/Instagram @littledarling_cookingダラスの日本語ペーパー「いろは」でコラムを25年間連載レシピコンテスト 受賞歴多数。雑誌や書籍でのレシピ掲載、写真提供他。
もっと読む

似たレシピ