すぐ出来る栗きんとんミニ雪だるま

さくら1128 @cook_40062615
栗のシロップ漬けと焼き芋を使って簡単に出来る甘さ控えめ上品な和菓子のような味の栗きんとんです
このレシピの生い立ち
市販のは甘すぎて、でもすぐに栗きんとんが作りたくて焼き芋を使い簡単に作ってみました。
すぐ出来る栗きんとんミニ雪だるま
栗のシロップ漬けと焼き芋を使って簡単に出来る甘さ控えめ上品な和菓子のような味の栗きんとんです
このレシピの生い立ち
市販のは甘すぎて、でもすぐに栗きんとんが作りたくて焼き芋を使い簡単に作ってみました。
作り方
- 1
温かい焼き芋の黒い皮を剥きます。焼き芋が冷めている場合はふんわりラップをかけてレンジで温めて下さい。
- 2
器に1を入れフォークで潰します
- 3
味見をし甘みが足りなければ2が温かいうちにジャムを入れて混ぜ合わせて下さい※焼き芋によってジャムがいらない物があります
- 4
ラップの上に3をカレースプーン1杯ぐらいのせラップの端を持ちねじって丸くし包みます。10個ぐらい出来ます
- 5
4のラップを広げ栗をぐっと押し付けるようにのせて完成です
- 6
日持ちしないので作ったらお早めにお召し上がり下さい。
- 7
きんとんがあまったらパンにぬっても美味しいです。きんとんだけならラップに包みフリーザー袋に入れて冷凍庫保存も出来ます
- 8
市販の栗の渋皮煮を使いましたが普通の栗のシロップ漬けや手作りの物を使っても美味しく作れます
コツ・ポイント
焼き芋を使う事、温かいうちに芋を潰し味見をしジャムを混ぜる事、焼き芋の甘さによってジャムがいらない事があります。ジャムを入れた方が色とつやが綺麗になります。
似たレシピ
-
-
-
混ぜる!焼き芋と栗の甘露煮で、栗きんとん 混ぜる!焼き芋と栗の甘露煮で、栗きんとん
焼き芋と栗の甘露煮を混ぜるだけの、火もレンジも使わない、簡単!栗きんとんです。お正月に、おせち料理にどうぞ! クックまいななパパ -
栗シロップ再利用♪卵1個でミニシフォン♪ 栗シロップ再利用♪卵1個でミニシフォン♪
栗の渋皮煮のシロップを使ってミニシフォンケーキを作りました。栗シロップに限らず、色々なシロップで応用出来ます♪ C:Blue -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19476445