基本の酒粕甘酒

金沢の酒蔵・福光屋 @cook_40116877
酒粕でつくる甘酒です。お砂糖の種類に気を使うと、美味しく作れます。※このレシピだとアルコール分が2%ほど含まれます。
このレシピの生い立ち
美味しい甘酒を作るには、お砂糖にこだわると良いです。白砂糖やグラニュー糖は、旨味よりも甘さが強いので、意外と飲みにくい甘酒になります。ハチミツは温めると甘さが下がるので、酒粕の酸味が強調されてしまいます。ミネラルの含まれる砂糖がおすすめ。
基本の酒粕甘酒
酒粕でつくる甘酒です。お砂糖の種類に気を使うと、美味しく作れます。※このレシピだとアルコール分が2%ほど含まれます。
このレシピの生い立ち
美味しい甘酒を作るには、お砂糖にこだわると良いです。白砂糖やグラニュー糖は、旨味よりも甘さが強いので、意外と飲みにくい甘酒になります。ハチミツは温めると甘さが下がるので、酒粕の酸味が強調されてしまいます。ミネラルの含まれる砂糖がおすすめ。
作り方
- 1
小鍋に材料を入れて、中火にかける。ダマにならないようによく混ぜる。
- 2
沸騰直前で火をとめて出来上がり。
- 3
福光屋「加賀鳶 純米大吟醸酒粕」貴重な大吟醸酒の搾り粕。味わいすっきり、香り良し。
- 4
福光屋「福正宗 純米吟醸 酒粕」吟醸酒の酒粕なので、香り良く、使いやすい。
コツ・ポイント
★シンプルなだけに、材料の味がダイレクトに出ます。きび砂糖はミネラルの含まれる砂糖で、味わいに奥行きがあるので、酒粕とあわせると相性がよいです。旨味を補ってくれるので、バランスの良い味になります。黒糖を使っても○。
似たレシピ
-
-
砂糖不使用♪酒粕甘酒は蜂蜜とヨーグルトで 砂糖不使用♪酒粕甘酒は蜂蜜とヨーグルトで
酒粕の甘酒は砂糖が気になりますよね〜!でもお砂糖と塩を入れる代わりにハチミツとヨーグルトでも美味しく頂けます。お試しを! 森ラー♪ -
-
★板酒粕♡甘酒玉あまざけボール 甘酒の素 ★板酒粕♡甘酒玉あまざけボール 甘酒の素
板酒粕を使った甘酒の素(甘酒玉)です。砂糖を低カロリー甘味料にしてもOK♪※酒粕はアルコールを含みます ケイヤ@kie -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19477773