【お弁当】運動会 2017年 #紅組

よしじゅん0224
よしじゅん0224 @cook_40117195

運動会のお弁当2017年、紅組の覚え書き♬
☆タコさんウインナーはレシピID:17770422 参照させて頂きました。

このレシピの生い立ち
紅組勝利に闘志を燃やす娘の為、紅組っぽいお弁当をイメージして、子供の好物をアレンジしました。

【お弁当】運動会 2017年 #紅組

運動会のお弁当2017年、紅組の覚え書き♬
☆タコさんウインナーはレシピID:17770422 参照させて頂きました。

このレシピの生い立ち
紅組勝利に闘志を燃やす娘の為、紅組っぽいお弁当をイメージして、子供の好物をアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

③段:大人4人、子供2人分想定です。
  1. ウインナー 1袋
  2. ハム 4枚
  3. ブロッコリー 1房
  4. ミニトマト 1〜2パック
  5. トウモロコシ 2本
  6. カニカマ 1〜2本
  7. 黒胡麻 少々
  8. 竹輪 1袋
  9. オクラ 1袋
  10. 塩鮭(焼いてほぐす) 1切
  11. ②すし酢 適量
  12. 海苔 適量
  13. 手羽元 10本
  14. スパゲティ 適量
  15. ③ナポリタンの具 玉ねぎベーコン 適量
  16. ハーブミックス、フリルレタス 適量

作り方

  1. 1

    1段目:茹でたトウモロコシを均等な高さに切り容器に並べ、固定する為、オクラ竹輪、ミニトマト、華ハム等を埋めて調整します。

  2. 2

    固定したら、後はブロッコリーやチーズ、海苔で好きにデコるだけ♡真ん中にメインの応援団を入れて完成☆

  3. 3

    2段目:酢めしで鮭手毬を作りました。焼鮭をほぐしておき、ラップに海苔、酢めし、鮭を置いて握っていきます。※裏に海苔有り。

  4. 4

    3段目:赤はナポリタンスパゲティを使い捨てマフィンカップに入れて。
    手羽元は好みの下味を付けグリルで15分良く焼きます。

  5. 5

    オマケで、豚ローサスの西京味噌焼、だし巻き卵、サーモンフリット。

  6. 6

    レシピID:17918179も別持ちで。
    青海苔と薄っすら岩塩。
    子供に好評♡感謝です!

コツ・ポイント

①のトマトは、敷き詰めるのではなく円と円を点で止めるイメージ。揚げを先にやるとコンロ占有しちゃうので、茹で→焼き→揚げが◎下味つき手羽元はすぐグリル、次に野菜茹でから始め、パスタ。合間に酢めし、タコさんに早めに取り掛かりましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よしじゅん0224
よしじゅん0224 @cook_40117195
に公開

似たレシピ