作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにし
耐熱容器に入れ500wの電子レンジで2分チンする。 - 2
蓮根は皮をむき、5mmの輪切りにして
酢水につけておく。 - 3
ボウルに1の玉ねぎ、ひき肉、パン粉、牛乳、塩胡椒を加えてよく混ぜる
- 4
水気を切った蓮根に小麦粉をまぶす
- 5
3のタネをはさむ
- 6
油を引いたフライパンを熱し、並べる
- 7
焼き色がついたらひっくり返り
▲酒を加え、蓋をして弱火で3.4分蒸し焼きにする - 8
合わせておいた○を加える
- 9
タレがしっかり絡んだら出来上がり♪
- 10
人気検索TOP10★ありがとうございます!!
コツ・ポイント
小麦粉をまぶすことでタネがはがれにくくなります◡̈
似たレシピ
-
-
-
ヘルシーでガッツリ!レンコンのはさみ焼き ヘルシーでガッツリ!レンコンのはさみ焼き
豆腐が入っているので、ヘルシーですが食べごたえのある、ご飯が進むおかずです。冷めても美味しいのでお弁当にも。syouzemu
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19478115