冷やし中華のタレ!お店の味だ!

さおりのレシピ @cook_40105995
冷やし中華のタレ、そのまま市販のパックを使っていませんか? 美味しさが全然違います!この味、子供も大人も大好きだ♫
このレシピの生い立ち
子供が市販の冷やし中華は酸っぱくてたべてくれないの〜 って言うママの声を聞いて
子供も好きなレシピ作りました。
冷やし中華のタレ!お店の味だ!
冷やし中華のタレ、そのまま市販のパックを使っていませんか? 美味しさが全然違います!この味、子供も大人も大好きだ♫
このレシピの生い立ち
子供が市販の冷やし中華は酸っぱくてたべてくれないの〜 って言うママの声を聞いて
子供も好きなレシピ作りました。
作り方
- 1
すべの調味料を入れて材料が全て溶けたら出来上がり
- 2
水120ccの半分の60ccを入れて溶かしたあと、60cc分の氷を入れたら早く冷める
- 3
多く作って中華ドレッシングとしておいておけばいつでもすぐに食べれます。
- 4
ねりゴマを溶かすとゴマドレッシング!ラー油たっぷり、ピーナッツペースト混ぜて醤油を多くすると汁なし担々麺にもなり大活躍!
- 5
サラダのドレッシングにも使えます。
こちらは切り干し大根ときゅうりのサラダ
コツ・ポイント
ポイント!!
お酢は千鳥酢というまろやかな酸味の酢を使っています。 ミツカンの酢などの場合は砂糖を大さじ1増やしてもいいでしょう。
調味料はあくまで我が家で使う調味料の場合です。砂糖もきび砂糖を使用。なので最後はお好みで調整してくださいね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19544197