ウドの肉巻き
山菜の天ぷらに飽きたらコレ!
独活の苦味がほんのり香ります。
このレシピの生い立ち
山菜の天ぷらに飽きたので、天ぷら意外の山菜料理を実験中。
作り方
- 1
指が真っ黒になる覚悟を持ち、独活(ウド。天然物なので緑が濃い)の薄皮をむきます。葉は分けて別の料理に使います。
- 2
皮をむいたウドの茎を、塩をいれた(鍋いっぱいのお湯に塩大さじ1くらい)熱湯で2~3分。←太さで調整。時々かじる。
- 3
ゆで上がったら冷水(我が家は冷蔵庫無いから氷使えないけど、あるなら氷水使うと色が鮮やかにとまるらしい)でしめる。
- 4
肉に巻きやすい長さにカットしてから、薄めの白だし(市販の物でもよいし、濃い目の出し汁に塩や塩麹いれるだけでも)に漬ける。
- 5
一晩おいたウドを肉に巻いて、焼く。あれば酒をちょっといれて、蒸し焼き時間もとるとふっくら仕上がると思います。
- 6
よもぎジェノベーゼをのせ、焼き汁と酢と醤油をちょっと煮詰めたソースをかけて、できあがり。
コツ・ポイント
山菜っぽさを出したい時はウドのアク抜きを控えめに、独特の苦味が苦手な場合は茹でた後冷水にさらす時間を長くとってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19479727