作り方
- 1
ツナ缶は油をよく切る。プチトマトはへたを取り半分に切る。
- 2
沸騰したお湯にうどんを入れ2.3分茹でる。
- 3
うどんが柔らかくなったらお湯をよくきりお皿に入れる。
- 4
ツナとトマトをうどんと混ぜ、最後にポン酢をかけたら完成です。
コツ・ポイント
今回は油が入ったツナを使いましたが、ノンオイルでも作れます(ノンオイルだとさっぱりした感じに!)
似たレシピ
-
-
きゅうりとトマトとツナマヨをうどんにのせ きゅうりとトマトとツナマヨをうどんにのせ
マヨネーズ、創味シャンタン、きゅうり、ツナ和え&ミニトマトがとっても美味しいうどんです。5分で簡単にできます。 おなかがぺこりん -
-
-
-
-
冷凍うどんで~ツナ納豆ぶっかけうどん~ 冷凍うどんで~ツナ納豆ぶっかけうどん~
簡単にすぐ出来るぶっかけうどん!簡単なのに美味しいし、ツナ缶や納豆、冷凍うどんで思い立ったら出来るのもオススメです。リボンベリー
-
トマトとツナの冷製パスタ(冷製うどん) トマトとツナの冷製パスタ(冷製うどん)
材料を混ぜるだけ、とっても簡単です。写真のはうどんで作りました。冷凍うどんを使うとコシがあって美味しいです。 ψEmmamaψ -
-
-
お好きな野菜☆de☆サラダうどん お好きな野菜☆de☆サラダうどん
うどんを茹でる間にトッピングを用意!冷凍うどんとシーチキン缶を常備してれば困った時のお助けメニュー♫簡単です(*^^*) canary-bird
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19479752