昆布とタケノコの五目炊き込みご飯!

sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
関東

出汁だけじゃもったいない!昆布を刻んで炊き込みご飯に!タケノコなど具も小さめに刻んで混ぜご飯風。栄養もタップリです!
このレシピの生い立ち
昆布でだしを取った後、捨ててしまうことが多いので、活用したくてそのまま具として使いました。

昆布とタケノコの五目炊き込みご飯!

出汁だけじゃもったいない!昆布を刻んで炊き込みご飯に!タケノコなど具も小さめに刻んで混ぜご飯風。栄養もタップリです!
このレシピの生い立ち
昆布でだしを取った後、捨ててしまうことが多いので、活用したくてそのまま具として使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 昆布 5g
  2. たけのこ 90g
  3. 人参 1/2本
  4. 油揚げ 1枚
  5. ☆砂糖 大1
  6. ☆酒 大1
  7. ☆みりん 大1
  8. ☆白だし 大3
  9. ☆塩 小1/2
  10. 300cc

作り方

  1. 1

    昆布は300ccの水に浸けて柔らかくし、粗めのみじん切りにします。
    人参・タケノコ・油揚げも粗みじん切りにします。

  2. 2

    鍋に昆布・タケノコ・人参・油揚げと昆布を戻した水200cc、☆を加えて火にかけ、水気がなくなるまで煮ます。

  3. 3

    米を溶いて炊飯ジャーに入れます。
    残りの昆布水を入れ、2号の線まで水を足します。
    上に②の具を平らにならします。

  4. 4

    炊飯モードで炊き込み開始!
    炊き上がったらよく混ぜ、10分蒸らして完成です。

コツ・ポイント

昆布は水で戻してください!すぐに戻ります。お湯で戻すと粘りが出てしまうので。

☆主に使用している調味料☆
白だし→ヤマキ
みりん→盛田

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
に公開
関東
東京在住・・・アラフォー主婦。娘2人(7歳1歳)の母。子育てに追われて更新遅くてすみません。ジュニア野菜ソムリエ所持。モノづくりが大好きです!毎日のご飯、特別な日のお菓子など一生懸命アップしていきたいです!楽しく美味しくを色々な形で共有できたら嬉しいです。備忘録として。。
もっと読む

似たレシピ