急ぎの朝のクイニーアマン-レシピのメイン写真

急ぎの朝のクイニーアマン

そらららー
そらららー @cook_40152466

本当に時間がない、でも朝ごはんしっかり食べたい、という時によくやります。ひと手間で豪華になります。所要時間は10分くらい
このレシピの生い立ち
時間なくても朝ごはんは食べた方が頭と身体が目覚めます。糖分取って、もう片手に水分を取りましょう。

急ぎの朝のクイニーアマン

本当に時間がない、でも朝ごはんしっかり食べたい、という時によくやります。ひと手間で豪華になります。所要時間は10分くらい
このレシピの生い立ち
時間なくても朝ごはんは食べた方が頭と身体が目覚めます。糖分取って、もう片手に水分を取りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ロールパン (種類何でも可) 好きな個数
  2. はちみつ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ロールパンを好きなだけ用意。

  2. 2

    フライパンを中火で熱する。

  3. 3

    熱し始めたフライパンにはちみつを100円玉の大きさほど、垂らす。

  4. 4

    待たずにロールパンを、はちみつの上に置いていく。だんだんジューといいます。

  5. 5

    バチバチ言い始めたら弱火にし、香ばしい香りが出始めたら10秒数え、焦げる前にひっくり返す。

  6. 6

    裏は何も塗ってないので、こんがり焼ける程度に焼く。目安は10秒。

  7. 7

    パンが温まったら完成!
    上手くいっていればベタベタせずカリッと甘ーいクイニーアマンの出来上がり。

コツ・ポイント

絞り出すボトル風はちみつが便利です。はちみつは直ぐに焦げますから、火から目を離さない方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そらららー
そらららー @cook_40152466
に公開
異文化交流と他言語勉強が趣味の新米薬剤師。「キッチンは女のコックピット」を心に、理系なりの実験成績を活かしながらレシピを読んで特訓しています。#漢方#東洋医学#インドアーユルヴェーダ#愛する家族の体を考える料理
もっと読む

似たレシピ