塩麹で豚こま団子と蓮根の甘辛炒め

ちきぽん
ちきぽん @cook_40044223

塩麹で下味を付けた豚こま団子はやわらか。しゃきしゃき蓮根と甘辛味がご飯によく合います♪

このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに冷めてもおいしいものを考えました。

塩麹で豚こま団子と蓮根の甘辛炒め

塩麹で下味を付けた豚こま団子はやわらか。しゃきしゃき蓮根と甘辛味がご飯によく合います♪

このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに冷めてもおいしいものを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚こま切れ肉 100グラム
  2. 塩麹(ID:19152372) 小さじ1
  3. 片栗粉 小さじ1
  4. 蓮根 100~150グラム
  5. <合わせ調味料>
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚肉は塩麹と片栗粉を揉み込んでおく。蓮根は乱切りにしたら少しのお水を少々加えたルクエで600w3分加熱する。

  2. 2

    豚こまは5等分にして団子状にして蓮根と一緒に炒める。※焦げやすいので火加減に注意して下さい。

  3. 3

    全体に火が通ったら合わせ調味料の材料を入れ、全体に絡めて軽く水分が飛んだらできあがり。

  4. 4

    お弁当のおかずに♪

コツ・ポイント

塩麹入りのお団子はとても焦げやすいので気を付けて下さい。中に火が通る前に表面が焦げてしまったら火を止め蒸し焼きにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちきぽん
ちきぽん @cook_40044223
に公開
初めまして、ちきぽんです^^*身体と心が元気になるレシピ作りを心がけています。いつもつくれぽをありがとうございます。著書「毎日続けるやせるサラダごはん」「ちきぽんの朝ラクべんとう」ブログ https://kcina.jp/blog/お気軽に覗いてみてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ