チーズすいとん入りシチュー

モチキチ2012 @cook_40243381
和のイメージのすいとんですがクリーム系にも意外とあいます。チーズを加えるのがポイント。もちもち感が意外にクセになります。
このレシピの生い立ち
家にあったすいとん粉をちょっと洋風にアレンジしてみました。もちもちの食感がシチューにあうはずと思って出来たメニューです。
ごはんやパンなどがなくても、もちもち感でお腹も満たされます。
チーズすいとん入りシチュー
和のイメージのすいとんですがクリーム系にも意外とあいます。チーズを加えるのがポイント。もちもち感が意外にクセになります。
このレシピの生い立ち
家にあったすいとん粉をちょっと洋風にアレンジしてみました。もちもちの食感がシチューにあうはずと思って出来たメニューです。
ごはんやパンなどがなくても、もちもち感でお腹も満たされます。
作り方
- 1
鶏肉と野菜類を一口大の大きさに切ります。
- 2
ボールにすいとん粉と水を入れて、よく混ぜ、チーズを入れてさらにかき混ぜ、すいとん生地を作ります。
- 3
鍋に湯を沸かし、2の生地をスプーンで一口大のサイズで落とし、5分ほど茹で、水気を切り、チーズすいとんを作ります。
- 4
油をひいた深鍋で野菜を炒めます。水500mlを加え、コンソメ、ローリエの葉を加え具材がやわらかくなるまで煮込みます。
- 5
3のすいとんを加えて、ひと煮たちしたら、火を止め、シチューのルーを加えて、よく溶かします。
- 6
再び火をつけ、牛乳を加えてひと煮立ちさせ、出来上がり。
コツ・ポイント
水団生地にチーズを入れることでよりシチューとマッチします。
さらに刻んだウィンナーやコーンなどを入れると、もっと美味しくなります。
似たレシピ
-
洋風すいとん❀2日目のシチューにマカロニ 洋風すいとん❀2日目のシチューにマカロニ
すいとんだと思えば、イイんです!(爆)「#メシマズ系レシピ」「#コレやったらアレなヤツやw」とでも、おまとめ下さい❀にちよーちゃん❀
-
-
-
ホットクックでルーから作るシチュー ホットクックでルーから作るシチュー
公式レシピのクリームシチューは小麦粉から作るレシピなので、市販のルーから作ってみました。トップ画では雑穀米にかけてますがパンにも合います🍞 ханако -
-
-
-
-
-
圧力鍋で☆コーンたっぷりシチュー♪ 圧力鍋で☆コーンたっぷりシチュー♪
たっぷり作ってご飯と一緒に☆パンと一緒に☆勿論そのまま食べたりと…☆子供たちが大好きで素朴で美味しいシンプルな味です♪ reko☆mama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19481126