ソース香る♫にんじんの洋風ごま和え

えみまふぃん
えみまふぃん @shunho_emimuffin

レシピコンテスト受賞大感謝♪
砂糖の調節不要!醤油よりよく絡むからお弁当にぴったり!洋風なら子供にも人気味♡
このレシピの生い立ち
とんかつソースの使い道を広げたくて♪
お弁当の隙間に定番のごま和えをとんかつ用ソースで作ってみたら簡単にしっかり味に!
旦那さんにも好評&子供もいつもより人参をたくさん食べてくれて大成功♡

ソース香る♫にんじんの洋風ごま和え

レシピコンテスト受賞大感謝♪
砂糖の調節不要!醤油よりよく絡むからお弁当にぴったり!洋風なら子供にも人気味♡
このレシピの生い立ち
とんかつソースの使い道を広げたくて♪
お弁当の隙間に定番のごま和えをとんかつ用ソースで作ってみたら簡単にしっかり味に!
旦那さんにも好評&子供もいつもより人参をたくさん食べてくれて大成功♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分・52cal
  1. にんじん 50g (中1/3本)
  2. ◎濃厚(とんかつ)ソース 大さじ1/2
  3. ◎白すり胡麻 小さじ1
  4. 粉チーズ (パルメザン) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    にんじんを細長くカットしてシリコン容器に入れ(600W)レンジで2分加熱する

    (ボール+ラップの場合は少し長めで)

  2. 2

    にんじんから出た水分をよく取り、そこに◎を入れて和える

    ※粉チーズはお好みで分量より多めでも美味しいです

  3. 3

    出来上がり♬

    お弁当の隙間に詰めてもピッタリです

    洋風なのでサンドイッチや洋食弁当のおかずにも◎

  4. 4

    2012/10

    皆様のお陰で話題させていただきました

    ありがとうございました

  5. 5

    *濃厚ソース賞*
    受賞大感謝です!!

    https://cookpad.wasmer.app/pr/contest/index/425

  6. 6

    ソースレシピBOOK
    に掲載して頂きました♥大感謝です♪

コツ・ポイント

にんじんの固さはお好みで調節して下さい
我が家は子供用に(2分だと)少し柔らかめです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えみまふぃん
えみまふぃん @shunho_emimuffin
に公開
湘南のんびり暮らし☆食いしん坊男子と愛犬まふぃんのママ→ 活動履歴/パナソニック ビストロ電子レンジ、東洋水産 マルちゃん、ティファール、パルシステム他…企業レシピ開発考案、mamagirl読者モデル、宝島社雑誌コーナー連載、クックパッド初代公式レシピエール、レシピ本掲載、コンテスト授賞多数、スタイリスト等…簡単&時短・節約・健康・楽しい料理&生活を目指して♪温かいつくれぽ&フォロー感謝です!
もっと読む

似たレシピ