山芋たっぷりでふんわり♡お好み焼き

monchi0602
monchi0602 @cook_40073408

山芋たっぷりで粉少なめだから、焼き時間短縮!粉っぽさなし!パリパリ麺も美味♡
大きめのボールで材料混ぜるだけ!
このレシピの生い立ち
私はこれまでお好み焼き粉を使ってたんですが、少量の小麦粉でこんなに美味しいお好み焼きができるなんてっ♡♡もう、お好み焼き粉要らずです!

山芋たっぷりでふんわり♡お好み焼き

山芋たっぷりで粉少なめだから、焼き時間短縮!粉っぽさなし!パリパリ麺も美味♡
大きめのボールで材料混ぜるだけ!
このレシピの生い立ち
私はこれまでお好み焼き粉を使ってたんですが、少量の小麦粉でこんなに美味しいお好み焼きができるなんてっ♡♡もう、お好み焼き粉要らずです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめ4枚分
  1. キャベツ 1/4玉
  2. もやし 1袋
  3. 山芋 約20cm
  4. 豚バラスライス 4枚
  5. 小麦粉 適量(少量ずつ加える)
  6. だしの素 1袋
  7. 乾燥桜海老 適量
  8. 天かす 適量
  9. タマゴ 3~4個
  10. 中華蒸し麺 2玉
  11. お好みソース、マヨネーズ 適量
  12. 青のりかつおぶし お好みで
  13. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    大きめのボールを用意します。
    以下の材料をどんどん入れていきます。

  2. 2

    キャベツ→ザク切り(千切りやみじん切りにするよりも、食べごたえがあります。)
    もやし→袋ごと半分にカット。

  3. 3

    ボールの上で山芋を全部すり入れます。

  4. 4

    タマゴ、天かす、桜海老、だしの素を入れたら、よく混ぜ合わせます。

  5. 5

    小麦粉を少量ずつ加えます。『これぐらいの固さなら裏返せるかなぁ』が適量の目安。

  6. 6

    中華蒸し麺をザルに入れ、水をかけて軽くほぐしておきます。

  7. 7

    フライパンにサラダ油を熱し、生地を流し入れます。その上に、蒸し麺1/4量を広げ、半分に切った豚バラを2枚並べます。

  8. 8

    中火で焼いて、焦げ目がついたらひっくり返します。裏面も、豚肉と麺がパリパリになるまで焼きます。

  9. 9

    お皿に入れ、ソース、マヨネーズ、青のり、かつお節をかけて出来上がり!

  10. 10

コツ・ポイント

山芋をすり入れて混ぜてから、粉を少しずつ足していくのがコツ。生地がモッタリして『これなら裏返せそう!』ってとこまで粉を入れて。生地はあくまで山芋メイン。食べた時のフワフワ感がたまらない!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
monchi0602
monchi0602 @cook_40073408
に公開

似たレシピ