
人参のきなこ和え(幼児食)

沙羅んらっぷ @cook_40130879
野菜を食べなくなった息子(一歳八ヶ月)に出してみたところ食べたメニューです。
このレシピの生い立ち
普段はマカロニにまぶしていたきなこ。食べない野菜にまぶしたらどうかな…?と思って試したら食べてくれました。
人参のきなこ和え(幼児食)
野菜を食べなくなった息子(一歳八ヶ月)に出してみたところ食べたメニューです。
このレシピの生い立ち
普段はマカロニにまぶしていたきなこ。食べない野菜にまぶしたらどうかな…?と思って試したら食べてくれました。
作り方
- 1
人参を食べやすいサイズに切り、茹でる。我が家は圧力鍋で15分。
- 2
バットなどにきなこと砂糖を混ぜて人参にまぶす。
- 3
器に移して完成!
コツ・ポイント
実際には人参1本分を茹でていて、残りはペーストにして牛乳でポタージュにしたり、卵と混ぜて焼いてみたりしてます。
似たレシピ
-
-
離乳食完了期~幼児食 手づかみで肉じゃが 離乳食完了期~幼児食 手づかみで肉じゃが
最近食べムラが出てきた1歳4ヶ月の息子さん。手づかみメニューを増やして、自由に食べられるようにしてあげたくて。 わしん君 -
オートミールおはぎ風〜幼児のおやつ①〜 オートミールおはぎ風〜幼児のおやつ①〜
オートミールを使った簡単おやつ。お月見団子としても良いかな。1歳4ヶ月の息子はよく食べてくれました。 ゆり☆heehee -
手づかみ野菜ポテト(離乳食後期~幼児食) 手づかみ野菜ポテト(離乳食後期~幼児食)
離乳食後期になった息子が急に野菜を食べなくなってこれを作ってみたらパクパク食べました!1歳になってもヘビロテ中!! あーーゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19481473