ほっこり♪結び昆布とがんもの煮物の覚え書

れーこ301 @cook_40108422
甘辛さが美味しい煮物です♪
昆布でミネラル補給しましょう!
お陰様で人気検索1位になりました♪
このレシピの生い立ち
寒くなってきて甘い煮物が食べたくなったので作ってみました。
母の味には遠いけど、ほっこり美味しいお味です♪
「結び昆布」の人気検索で1位になりました♪
作ったらつくれぽいただけると元気が出ます!
ほっこり♪結び昆布とがんもの煮物の覚え書
甘辛さが美味しい煮物です♪
昆布でミネラル補給しましょう!
お陰様で人気検索1位になりました♪
このレシピの生い立ち
寒くなってきて甘い煮物が食べたくなったので作ってみました。
母の味には遠いけど、ほっこり美味しいお味です♪
「結び昆布」の人気検索で1位になりました♪
作ったらつくれぽいただけると元気が出ます!
作り方
- 1
昆布の下準備
塩蔵昆布なら一晩塩抜き、早煮昆布は水につけて結べる硬さにする。 - 2
身の厚い昆布なら幅を1/2か1/3にカットして、いくつか結んでから結び目の間を切っていく。
※カットしてから結ぶと難しい - 3
他の材料を好みの切り方で切る。
- 4
だし汁250ccと結んだ昆布、切った具材を鍋に入れ、砂糖、酒、みりん各大さじ2を加え、蓋をして中火で沸騰させる。
- 5
沸騰したら少し火を弱めてコトコトと10分くらい煮る。
- 6
蓋を取り、醤油大さじ2を回し入れ、火を強めて5分くらい煮汁を煮詰めて出来上がり。
冷ますとより味がしみます。
コツ・ポイント
昆布をぎゅーっと解けないように結ぶこと。
味はお好みで調整してみてください。
醤油を半量にするとより優しいお味になります♪
似たレシピ
-
がんもどきの煮物【がんもの含め煮】 がんもどきの煮物【がんもの含め煮】
「がんもどき」の人気検索で1位になりました♪とっても簡単に作れるます!ジュワッと染み出るお出汁が美味しいですよ! mieuxkanon -
食べすぎちゃう♬がんもどきと白菜の煮物 食べすぎちゃう♬がんもどきと白菜の煮物
がんもどきと白菜に味が染み込んで すごく美味しいんです♬人気検索1位にランクイン中です*\(^o^)/* ウキウキるんるん♫ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19481525