お弁当*おつまみ ギョニポテinちくわ

しもきゅう @cook_40051108
ちくわの穴にじゃがいもとギョニソを詰めてみました。おつまみ&お弁当に手軽にあと1品いかがですか?
このレシピの生い立ち
安いちくわで簡単なレシピ考案中。ピザ用チーズかけたり、おつまみならマスタードマヨ、一味マヨなど塗ったりしてアレンジしてみて下さい。
お弁当*おつまみ ギョニポテinちくわ
ちくわの穴にじゃがいもとギョニソを詰めてみました。おつまみ&お弁当に手軽にあと1品いかがですか?
このレシピの生い立ち
安いちくわで簡単なレシピ考案中。ピザ用チーズかけたり、おつまみならマスタードマヨ、一味マヨなど塗ったりしてアレンジしてみて下さい。
作り方
- 1
ちくわを三等分に切る。じゃがいもは皮を剥き、ちくわの長さ、幅に切る。水にさらす。
- 2
魚肉ソーセージは縦半分に切り、ちくわの長さくらいに三等分に切る。
- 3
じゃがいもを耐熱皿(シリコンスチーマー)に入れレンジで加熱。(お好みの固さに)ウチは多分600Wで、3分30秒。
- 4
じゃがいも、魚肉ソーセージをちくわの穴に入れる。(じゃがいもは熱いので気を付けて下さい)
- 5
アルミホイルに並べてマヨネーズとケチャップをかける。1000Wのトースターで約3分焼く。マヨネーズが溶けてきたらOK。
- 6
仕上げにパセリを振って完成。
コツ・ポイント
じゃがいもが余ると思うので、肉巻きポテトや潰してポテサラなどに使って下さい。
※ギョニソの分量を間違えてました。すみません。(H24.10.07訂正)ギョニソのみなら一本でちくわ4本分出来ます。こっちの方が簡単。
似たレシピ
-
-
-
ソーセージとギョニソとチクワのマヨ炒め ソーセージとギョニソとチクワのマヨ炒め
魚肉ソーセージをチクワに詰めたら、炒めてマヨネーズと粗挽き黒胡椒で味つけ♡お弁当にも、おつまみにも簡単で美味しいですよ たかたかきよきよ(たかきよ) -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19481992