やわらか、ピリ辛♪鶏の手羽中焼き

cobbie55
cobbie55 @cook_40086814

やわらかくて、ちょっとピリ辛。漬けて焼くだけのカンタン手羽中焼きですo(^-^)o
このレシピの生い立ち
手羽中は好きでよく食べるのですが、献立にあわせて今回は焼いてみました。骨しか残らない、やわらか焼きが理想です。

やわらか、ピリ辛♪鶏の手羽中焼き

やわらかくて、ちょっとピリ辛。漬けて焼くだけのカンタン手羽中焼きですo(^-^)o
このレシピの生い立ち
手羽中は好きでよく食べるのですが、献立にあわせて今回は焼いてみました。骨しか残らない、やわらか焼きが理想です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏の手羽中 400g
  2. 塩麹 小さじ2
  3. おろししょうが 少々
  4. こしょう 少々
  5. 粉末唐辛子 少々
  6. ごま油(焼き用) 適量

作り方

  1. 1

    手羽中をビニール袋に入れて、調味料と一緒に漬け込みます。冷蔵庫で1時間くらいおくといいです。

  2. 2

    食べるときに焼きます。フライパンにごま油を熱してから、手羽中を敷き詰めます。

  3. 3

    敷き詰めまるときは、油の多い皮の面を下にしておきます。

  4. 4

    焼き目がつくまで中火で焼きます。その間に唐辛子やこしょうなど調味料を足します。

  5. 5

    キツネ色に焼き目がついたら、反対側にひっくり返します。

    アルミホイルをかけて蒸し焼きにしてもよいですよ。

  6. 6

    焼けたらできあがり。外はこんがりパリパリ、中はジューシーです。

コツ・ポイント

とにかく「手を抜く」ことにこだわる。洗い物も少ないので、一人分でも家族分でもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cobbie55
cobbie55 @cook_40086814
に公開
きまぐれ奥さん、こびぃ★の奮闘レシピです。根はずぼら、やる気は満点!アイディアはフル回転!!でがんばります。
もっと読む

似たレシピ