魚肉ソーセージでジャーマンポテト
ホクホクの
じゃがいもと、
魚肉ソーセージで、しっかり栄養☆
このレシピの生い立ち
娘の栄養を考え、
魚肉ソーセージを使いました☆
作り方
- 1
じゃがいもは、
➕切り目を入れ、
ラップに包み、
レンジでチン!
具材を切り、サラダ油をひきいたら
炒めていきます。 - 2
彩りを考えて
コーンなど入れてみました!
しめじは、しっかり炒めたほうが香りが出ます。 - 3
魚肉ソーセージを焼き目が付くまで焼き、
レンジでホクホクになった、じゃがいもをフライパンに入れます! - 4
バター、鶏ガラ、塩、ブラックペッパーで味を整えます!
- 5
簡単ホクホクな、ジャーマンポテトの完成です。じゃがいもは、4分、4分など、様子を見ながら竹串が通るまでチンしてください‼
コツ・ポイント
じゃがいもをホクホクにする事です。
ガリガリしていると、美味しくありません。魚肉ソーセージがとても美味いですよ☆
似たレシピ
-
-
-
簡単♪魚肉ソーセージでジャーマンポテト風 簡単♪魚肉ソーセージでジャーマンポテト風
じゃがいも・玉ねぎ・魚肉ソーセージをバターで炒めるだけ!簡単すぎてレシピと呼ぶのは心苦しいぐらいです。 オレンジデイ -
-
-
魚肉ソーセージでジャーマンポテト 魚肉ソーセージでジャーマンポテト
神戸大学育成じゃがいも新品種「はりまる」を美味しく頂く、オリジナルジャーマンポテトです!お弁当のおかずにもgoodです! はりまるネットワーク -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19482373