甘酒で作る☆新じゃがと豚ひき肉の甘辛煮

クックTSURUKO @cook_40235741
麹の甘酒で、作ったじゃがいもとひき肉の甘辛煮です。麹は、熱を加えても善玉菌のエサになるので、腸には、とても良いそうです
このレシピの生い立ち
普段から、良く作る物を甘酒を使って作ってみました。
作り方
- 1
じゃがいもは、皮をむいて4つ切りにする。
- 2
サラダ油大さじ1でじゃがいもを炒め、ひき肉も入れて炒める。
- 3
良く炒まったら、酒、水を加えて一煮立ちさせる。煮たったら、灰汁を取り、甘酒、又は砂糖を加えて少し煮る。
- 4
次にみりん、醤油を加え蓋をして汁気が少なくなるまで、煮ると出来上がり。
コツ・ポイント
麹の甘酒によって、甘さに違いがあるので、分量は調整してください。砂糖で作る場合の分量とは、違うので、注意してください(*☻-☻*)
似たレシピ
-
-
いんげんとじゃがいも、厚揚げの甘辛煮 いんげんとじゃがいも、厚揚げの甘辛煮
たっぷりのいんげんとじゃがいもを甘辛く煮たものはとても相性がよいです。厚揚げも加えて、ヴィーガン仕様のメインおかずに☆ うちゅう食堂 -
-
-
ごま油香る、大根の甘辛煮(甘酒使用) ごま油香る、大根の甘辛煮(甘酒使用)
砂糖不使用・甘酒使用甘酒を使ったことで優しい甘さでありながら、唐辛子でピリッと味をしめ、そしてごま油の香りがいい煮物。 たなじゑ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19484073