豆腐のディップ

hana華ちゃん @cook_40044045
お豆腐が洋風のディップになって、ちょっとビックリ♪
でも・・・セロリやお野菜と、とっても良く合います!
このレシピの生い立ち
お花の先生のお宅で、いただいてとても美味しくて・・自分なりに味を思い出して作成してみました♪
まだ試作中~
豆腐のディップ
お豆腐が洋風のディップになって、ちょっとビックリ♪
でも・・・セロリやお野菜と、とっても良く合います!
このレシピの生い立ち
お花の先生のお宅で、いただいてとても美味しくて・・自分なりに味を思い出して作成してみました♪
まだ試作中~
作り方
- 1
豆腐を水切りします。
私は、キッチンペーパーに包んで5~7分程度 - 2
豆腐をざるか茶漉しで裏ごしします
- 3
豆腐以外の材料を入れて混ぜたら出来上がり♪
味をみて塩加減など調整してください。 - 4
カクテルの器に入れてオリーブオイル少しまわしかけます(分量外)バジルの葉は飾り♪
コツ・ポイント
茶漉しなどで漉すととってもなめらかになります。
写真はざるで漉しているので、少しつぶつぶが荒いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
食べるラー油でコク旨!豆腐ディップサラダ 食べるラー油でコク旨!豆腐ディップサラダ
食べるラー油とツナの入った豆腐ディップを野菜と和えればピリ辛コク旨サラダに♪豆腐なのにボリューム満点です! yasu-pooh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19484401