オーブンで簡単☆チキンの丸焼き

ayanojapan
ayanojapan @cook_40115308

おもてなし料理にぴったりです。派手なのに手間いらず!
このレシピの生い立ち
母親がご馳走な日に作ってくれるチキンの丸焼きをちょっとだけアレンジし、中に野菜もしくはお米を入れて作ったら大成功しました。

オーブンで簡単☆チキンの丸焼き

おもてなし料理にぴったりです。派手なのに手間いらず!
このレシピの生い立ち
母親がご馳走な日に作ってくれるチキンの丸焼きをちょっとだけアレンジし、中に野菜もしくはお米を入れて作ったら大成功しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

チキン1匹分
  1. 鶏肉 まるごと1匹
  2. オリーブオイル 適量
  3. 塩胡椒 適量
  4. ニンニク 1片~お好みで
  5. 野菜かご飯 お好みで
  6. ローズマリー お好みで

作り方

  1. 1

    おなかの部分と肉の表面にオリーブオイル、塩胡椒を万遍なくぬる。

  2. 2

    ニンニクみじん切りもしくはチューブニンニクをおなかの部分に万遍なく塗りこむ。

  3. 3

    ☆お好みでローズマリーも内側、外側双方に塗りこむ。

  4. 4

    好きな野菜もしくはご飯を好きな量おなかにつめこむ。

  5. 5

    オーブン200℃で焼く。焼く15分。

  6. 6

    焼き色がついてきたらオーブンの温度を180℃に下げ、鶏肉にアルミホイルをかぶせて再び焼く。30~40分。

  7. 7

    ☆中まで焼けてきた頃、じゅうじゅういっている音が小さくなるのでそれを合図にしてください。

  8. 8

    箸等で肉の中央を刺し、透明の肉汁が出てきたら完成。

  9. 9

    ☆食べ終わった骨はとっておくと、翌日美味しい鶏がらスープが楽しめます◎

コツ・ポイント

コツは作り方の6,7の通り。オーブンによって温度や時間には差があると思うので、ご自身の道具で判断して頂ければと思います☆ローズマリーは日本の鶏肉なら必要ないと思いますが、海外で売ってる肉は臭みが強いので、臭み消しに私は使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayanojapan
ayanojapan @cook_40115308
に公開
アフリカ、ザンビア帰りのトランペット奏者です♪ザンビア生活中に自炊の限りを尽くしたおかげで料理に目覚めました。頻繁にBlogも更新中ですので是非ご覧下さい♪http://ameblo.jp/ayano-japan/
もっと読む

似たレシピ