簡単♪プチチョコパイ

みみちょす
みみちょす @cook_40180660

手が込んでるように見えるけど、とっても簡単!一度に沢山作れるので友チョコやパーティーにもオススメです♪
このレシピの生い立ち
簡単に作れるけど簡単に見えないお菓子を作りたくて考え出しました(o^^o)

簡単♪プチチョコパイ

手が込んでるように見えるけど、とっても簡単!一度に沢山作れるので友チョコやパーティーにもオススメです♪
このレシピの生い立ち
簡単に作れるけど簡単に見えないお菓子を作りたくて考え出しました(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20個分
  1. ロッテ「ガーナブラックチョコレート 4枚(約200g)
  2. ロッテ「パイの実」 1箱
  3. 飾り用アラザン、スプレーチョコなど 少し

作り方

  1. 1

    4号(底が3cm)のアルミカップを、作る個数分平らに広げます。

  2. 2

    チョコレートをボウルに入れ、湯せんで溶かします。

  3. 3

    パイの実の下の方を箸で掴み、溶かしたチョコレートを全面に付けます。

  4. 4

    余分なチョコレートを箸を揺らして落とし、更にスプーン等で底を拭い、底のチョコレートも薄くしてください。

  5. 5

    余分なチョコレートを落としたら、広げておいたアルミカップに乗せます。

  6. 6

    チョコレートが固まらないうちに飾り付けをします。好きなように可愛く飾ってください♪出来たら冷蔵庫に入れて冷やします。

  7. 7

    チョコレートが固まったらアルミカップの淵をチョコパイにくっつけて完成です。(一方向に折りたたむと綺麗に仕上がります♪)

  8. 8

    断面図です♪

  9. 9

    飾り付け例①アラザン

  10. 10

    飾り付け例②スプレーチョコ

  11. 11

    飾り付け例③ピスタチオ

  12. 12

    飾り付け例④金箔

コツ・ポイント

④余分なチョコレートが多く残っていると、アルミカップが綺麗に閉じなくなってしまうので注意してください。
⑥チョコレートが固まらないうちにアルミカップを側面にくっつけてしまうと、剥がれなくて大変な事になってしまいます(*_*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みみちょす
みみちょす @cook_40180660
に公開
お料理、お菓子作りが好きです♪パンや和菓子もたまに作ります♪
もっと読む

似たレシピ