出汁取り後の鰹節ふりかけ

ちえちょんぴ
ちえちょんぴ @cook_40092606

ご飯のお供。もったいない企画?!出汁を取った後の鰹節でふりかけ。
このレシピの生い立ち
捨てるのがもったいないので。覚え書きとして。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鰹節(出汁取る前の分) 30g
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンに出汁取り後の鰹節を入れ火にかけ軽く炒める

  2. 2

    砂糖→醤油→酒→みりんを入れ炒めて出来上がり。

コツ・ポイント

出汁取り後の鰹節は、しぼり過ぎないように。炒める度合いは、パラパラになるより、水分があるぐらいでお皿にあげています。
写真の分は、入ってませんがゴマを入れてもOKです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ちえちょんぴ
ちえちょんぴ @cook_40092606
に公開
『ちえちょんぴ』と申します。料理とパン作りが大好きです。中学1年の息子がいます。ボチボチですが、頑張ります( ´艸`)【つくれぽありがとうございます!感謝です。】
もっと読む

似たレシピ