サラッとした七草粥

ぞうさんのお台所 @Zosankitchen
サラッとした食べ易い七草粥です。塩は入れますが殆ど感じない程度です。優しい香りと米の甘さを楽しむ胃を休めさせるお粥レシピ
このレシピの生い立ち
どろっとした重いお粥より、サラサラしたお粥が好きなので、水が多め、大根、カブは最初から米と一緒に煮ます。
仕事で朝は食べれないので、1月7日の夜ご飯は毎年これです。
サラッとした七草粥
サラッとした食べ易い七草粥です。塩は入れますが殆ど感じない程度です。優しい香りと米の甘さを楽しむ胃を休めさせるお粥レシピ
このレシピの生い立ち
どろっとした重いお粥より、サラサラしたお粥が好きなので、水が多め、大根、カブは最初から米と一緒に煮ます。
仕事で朝は食べれないので、1月7日の夜ご飯は毎年これです。
作り方
- 1
米を洗い20分程水に浸けておく。大根とカブの根はみじん切りにし、米に加え、塩、酒を加え火に掛ける。
葉は全て粗みじんに。 - 2
20分程吹きこぼれない様に煮て、ひとくち大に切った餅を加え、弱火で加熱し餅が柔らかくなったら七草の葉をくわえ混ぜ完成
コツ・ポイント
食感の邪魔にならない様、大根、カブはふやけたごはん粒程度の大きさのみじん切りに。最初は沸騰させてお酒のアルコール分を先に飛ばして下さい。あとは弱火から中火でコトコトと。七草を少し取り分け盛付けのトッピングにすると更に香りがいいです。
似たレシピ
-
-
時間がたってもおいしい、簡単土鍋の七草粥 時間がたってもおいしい、簡単土鍋の七草粥
時間がたってもべちゃっとしないでおいしさキープ。七草を入れなくても、簡単に土鍋で炊いたおいしいお粥として楽しめます。しぶたけ
-
-
-
-
感動の美味しさ☆お米からでも簡単 七草粥 感動の美味しさ☆お米からでも簡単 七草粥
お米から炊く事で本当の美味しさが!優しい日本の味で春の七草を♪7日の朝は無病息災を祈りつつお粥で胃を休めて♪ nannan88 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19485607