きんぴらごぼう

しまんちゅさん
しまんちゅさん @cook_40159064

だしとごま油の風味が効いてて美味しいです。夕飯の一品に是非。
このレシピの生い立ち
時々無性に食べたくなりますよね〜

きんぴらごぼう

だしとごま油の風味が効いてて美味しいです。夕飯の一品に是非。
このレシピの生い立ち
時々無性に食べたくなりますよね〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 1本
  2. にんじん 1本
  3. ちくわ(今回は4本パックのもの) 4本(好みで)
  4. ごま 適量
  5. 醤油 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. 大さじ2
  9. かつおつゆ(二倍濃縮) 40ml
  10. ほんだし 4g

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがいて水に晒してあくを取る。にんじんは千切りに、ちくわは輪切りにする。

  2. 2

    ごま油でごぼうとにんじんをだいたい火が通るまで炒める。炒まったらちくわを入れる。

  3. 3

    醤油、砂糖、みりん、酒、かつおつゆ、ほんだしを入れてさらに炒める。

  4. 4

    味が染みてきたら火を止めて、炒りごまを適量ちらして完成。

コツ・ポイント

出来たても美味しいですが冷ますとより味が染みて美味しい気がします。好みに合わせて調味料の分量を調節してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しまんちゅさん
しまんちゅさん @cook_40159064
に公開
料理の修業中。いいお嫁さんを目指して。
もっと読む

似たレシピ