金平ごぼう

ガンさん
ガンさん @cook_40205320

鰹節の風味が効いた金平ごぼうです。
このレシピの生い立ち
汁気を煮切る時間を短縮するために鰹節を入れてみたら、鰹節の風味が効いておいしかったので、毎回入れるようになりました。

金平ごぼう

鰹節の風味が効いた金平ごぼうです。
このレシピの生い立ち
汁気を煮切る時間を短縮するために鰹節を入れてみたら、鰹節の風味が効いておいしかったので、毎回入れるようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 1本
  2. にんじん 1/2本
  3. ひき肉 50g
  4. 砂糖 約小さじ2
  5. しょうゆ 約大さじ1
  6. みりん 約大さじ1
  7. 約大さじ1
  8. 鰹節 1パック

作り方

  1. 1

    ごぼうの表面を包丁の背でこそげ取り、細切りにして水にさらす
    人参も細切りにする

  2. 2

    鍋に油(少し)を入れ、ひき肉を炒める

  3. 3

    ごぼうをザルにあげ水を切り、人参と一緒に鍋に入れ炒める
    少ししんなりしてきたら、砂糖をいれ炒める

  4. 4

    砂糖が溶けたら、みりん・酒を入れよく混ぜる
    くつくつしてきたら、しょうゆを入れ汁気がなくなるまで炒める

  5. 5

    ごぼうに色が付き、全体にてりが出てきたら鰹節を入れて汁気を吸わせつつ、煮切る

コツ・ポイント

鰹節を入れることがポイントです!
お弁当や混ぜご飯の具としても使えます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガンさん
ガンさん @cook_40205320
に公開
子どもが中学生になりお弁当生活がはじまりました。それに合わせて自分のお弁当もついでにつくっています!コロナの状況下、時差出勤で朝に少し余裕があるので、記録として残していきたいと思います!
もっと読む

似たレシピ