お弁当に 白菜と豚バラの八宝菜風

なかpapa @cook_40207242
白菜の消費に、簡単八宝菜風炒め物です。
お弁当に入れました。
このレシピの生い立ち
白菜を大量にいただいたので、白菜を消費するためにお弁当に入れました。
お弁当に 白菜と豚バラの八宝菜風
白菜の消費に、簡単八宝菜風炒め物です。
お弁当に入れました。
このレシピの生い立ち
白菜を大量にいただいたので、白菜を消費するためにお弁当に入れました。
作り方
- 1
白菜はざく切り、ピーマンは縦4つに割り斜め切り、人参は縦半分に割り薄切り、ねぎは斜め切りにする。
- 2
豚バラ薄切りを4~5センチ程度に切る。
- 3
フライパンの皿油を引き豚バラを炒め、入が変わってきたら、人参、白菜、ピーマン、ねぎの順に入れて強火でさっと炒める。
- 4
材料がしんなりしたら、塩こしょう、●の調味料調味料を入れ軽く炒め、最後に水溶き片栗粉を回し入れてとろみを付ける。
- 5
最後にごま油をいれて混ぜ合わしたら出来上がり。
- 6
中華スープの素はこれを使いました。
- 7
お弁当箱につめました。
- 8
息子と自分のお弁当です。
コツ・ポイント
野菜を炒めすぎない、中華スープの素は塩分がかなり濃いので分量を加減してください。弁当用は、汁が出ないようにとろみを強めに付けます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19485830