ピーマンとパプリカのきんぴら

あいちばー
あいちばー @cook_40050122

彩りの良い野菜ををきんぴらにするのは勿体無いかな?年寄は思ってしまうが美味しくてまた作りたくなった。
このレシピの生い立ち
ピーマンのきんぴらは父親が好きだったので良く食べました。パプリカは色がきれいで甘味もあり大好きになりました。

ピーマンとパプリカのきんぴら

彩りの良い野菜ををきんぴらにするのは勿体無いかな?年寄は思ってしまうが美味しくてまた作りたくなった。
このレシピの生い立ち
ピーマンのきんぴらは父親が好きだったので良く食べました。パプリカは色がきれいで甘味もあり大好きになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 2個
  2. オレンジパプリカ 1個
  3. 赤パ色プリカ 1個
  4. サラダ油 小さじ2杯
  5. めんつゆ(ストレート) 大さじ3杯
  6. ○醤油 大さじ1杯
  7. ○砂糖 大さじ1杯
  8. ○酒 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    ①ピーマンとパプリカはヘタを取り種を出して縦に細く切る。

  2. 2

    ②鍋にサラダ油を入れて良く炒め○調味料を加え汁がなくなるまで煮る。

コツ・ポイント

パプリカは肉厚で甘味とほんのり酸味もあり美味しい、ピーマンは良く煮てたべますがこの様にして食べるのは始めて見直しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいちばー
あいちばー @cook_40050122
に公開
世帯を持って今年で54年主人は先に逝ってしまった・・・持病が発症してからは3度の食事は手作りを食べてもらっていました。ひとりになってからも相変わらず時間だけはたっぷりある~ 春になると野草を摘んで楽しみましょう。
もっと読む

似たレシピ