☆彩りピーマンのきんぴら

yoroko @cook_40061315
クリスマスカラーのきんぴらで、お弁当に彩りを♪
このレシピの生い立ち
ミニトマト以外に、赤いおかずって何があるかなぁ。と、思いついたメニューです!
まぁ、純粋に赤いおかずとは違いますが。^^A
多めに作って、1週間は日持ちしますよ!
☆彩りピーマンのきんぴら
クリスマスカラーのきんぴらで、お弁当に彩りを♪
このレシピの生い立ち
ミニトマト以外に、赤いおかずって何があるかなぁ。と、思いついたメニューです!
まぁ、純粋に赤いおかずとは違いますが。^^A
多めに作って、1週間は日持ちしますよ!
作り方
- 1
ピーマン、パプリカを5mm幅の細切りにする。
- 2
フライパンを熱し、油をしいて中火でピーマン炒める。(色が大事なので焦がさない様に注意☆)
- 3
ピーマンの色が青々してきたら、みりんと砂糖を入れて少し炒め、塩をいれる。調味料がなじんだら、味を見てしょうゆを適量。
- 4
火を止めて、白ごまをふる。
コツ・ポイント
☆緑のピーマン3に対して赤ピーマンor赤パプリカを1の分量がバランス良いです。
☆ 『色』が大事なので、焦がさない様に炒めて、塩分は塩で。しょうゆは香りづけ程度。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19496529