ピーマンとパプリカのきんぴら

ネコヤマネコジロウ @cook_40048493
ピーマンが嫌いなお子様でも、大丈夫なように彩りよく仕上げました。
このレシピの生い立ち
ピーマン嫌いなオットに美味しいと言わせたくて作りました。彩りも大切な要素だと思います。写真では黄色だけですが、赤も混ぜればさらにきれいな逸品に。
ピーマンとパプリカのきんぴら
ピーマンが嫌いなお子様でも、大丈夫なように彩りよく仕上げました。
このレシピの生い立ち
ピーマン嫌いなオットに美味しいと言わせたくて作りました。彩りも大切な要素だと思います。写真では黄色だけですが、赤も混ぜればさらにきれいな逸品に。
作り方
- 1
ピーマン、パプリカはヘタと種をとり、5mm程度に繊維に沿って切る。
- 2
フライパンにサラダオイルを熱し、1を炒める。しんなりするまでしっかりと。
- 3
みりん、醤油を加え、さらに炒める。くったりするくらいに炒めると甘さが引き立つ。
- 4
仕上げに鰹節を加えて全体にからめ、完成。仕上げにもトッピング。
コツ・ポイント
しゃきしゃきした食感がお好きであれば、炒める時間を短くしてください。ピーマンの青臭さが苦手な方はしっかりと炒めて!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
パプリカとピーマンのおかかきんぴら パプリカとピーマンのおかかきんぴら
お弁当の隙間埋めや、常備菜に。我が家の子供たちにも大人気の、パプリカとピーマンのおかかきんぴらです。ご飯に良く合うよ~! トイロ* -
【パプリカ】とピーマンの簡単きんぴら♪ 【パプリカ】とピーマンの簡単きんぴら♪
□■色鮮やかな3色きんぴら■□見た目の似ているパプリカとピーマンを使ってきんぴらです!お弁当や料理の付け合わせに最適♪ SAC磐田パプリカ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17803667