ピーマンとパプリカとちくわのきんぴら

クックCB87NC☆ @cook_40273878
お弁当のおかずにも彩りが良いので、重宝しています。
このレシピの生い立ち
野菜サラダに使う為に買ったパプリカが、いつも残っていたんでしまうので、使う方法を考えて作って見ました。
水を加えていないので、結構、日持ちするのが良いです。
ピーマンとパプリカとちくわのきんぴら
お弁当のおかずにも彩りが良いので、重宝しています。
このレシピの生い立ち
野菜サラダに使う為に買ったパプリカが、いつも残っていたんでしまうので、使う方法を考えて作って見ました。
水を加えていないので、結構、日持ちするのが良いです。
作り方
- 1
ピーマンとパプリカは種を取り、千切りにする。
ちくわは縦半分に切ってから斜めに千切りにする。 - 2
フライパンにサラダ油少々を入れて、熱してから1の材料を、強火で一気に炒める。
- 3
砂糖とみりん小さじ半分と麺つゆ大さじ二杯、七味お好みで少々を加えサッと火を通し、仕上げにゴマ油を加えて軽く炒め上げる。
コツ・ポイント
ピーマンとパプリカの白い部分をしっかり取ると苦くなくなって、苦手な方でも食べやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20097272