サバ缶で簡単冷やしうどん

さくら&りょう
さくら&りょう @cook_40073688

いつもの冷やしうどんで、簡単ボリュームアップ&栄養UP!
このレシピの生い立ち
保存用に備蓄してあった缶詰の期限がきれそうだったので、子供もおいしく食べられるようにうどんに混ぜてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ゆでうどん 1袋
  2. きゅうり 1/3本
  3. ミニトマト 1~2個
  4. サバ味噌煮缶 1/2缶
  5. めんつゆ 50ccくらい

作り方

  1. 1

    うどんは熱湯でさっと茹で、冷水にとり冷たくします。

  2. 2

    きゅうり、ミニトマトを食べやすい形に切ります。

  3. 3

    うどんの上に、うどんと野菜をのせ、最後にサバ味噌煮缶をほぐしのせます。

  4. 4

    めんつゆを回しかけてできあがり。

コツ・ポイント

サバ味噌煮缶には濃い味が付いているので、他の味付けは不要です。
水分がたりない方はめんつゆを多めにかけてもOK。
他の缶詰でもできるので、賞味期限の迫った物など上手に利用してください♪

良く混ぜて食べるのがおすすめです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

さくら&りょう
さくら&りょう @cook_40073688
に公開
毎日の献立に四苦八苦・・・なんとか節約して、使いまわせる食材をもとめ日々精進!おいしくて簡単で子供が食べれて・・そんなメニューを探しています。
もっと読む

似たレシピ