簡単!安納芋と水菜のチヂミ

だんどり亭 @dandori
安納芋が甘さと水菜でさっぱり!
このレシピの生い立ち
安納芋でなにか出来ないか…なまのままチヂミにしたらおいしいかなと挑戦
■産直「みやもと農園」利用
簡単!安納芋と水菜のチヂミ
安納芋が甘さと水菜でさっぱり!
このレシピの生い立ち
安納芋でなにか出来ないか…なまのままチヂミにしたらおいしいかなと挑戦
■産直「みやもと農園」利用
作り方
- 1
芋の皮を剥き薄切りにして千切り水菜を5cm程に切りにして水にさらす
水気を切って材料を全部混ぜる - 2
油少々を温め流し入れて広げ
蓋をして弱強火で5分、返して中火で5分
蓋を取りごま油をふちから入れ強火で焼いて完成
コツ・ポイント
水にさらすのは数秒でOK
チヂミを返すタイミングはちょっとおごげが出来たら!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
たっぷり水菜とキムチとチーズのチヂミ♪ たっぷり水菜とキムチとチーズのチヂミ♪
話題入り感謝♪たっぷりの水菜が美味しい♪キムチとチーズの香ばしさがアクセントに♪パリパリで止まらない美味しさです♪ ぽにえ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19487580