黒豆ココアクッキー

クレハ【クレラップ】
クレハ【クレラップ】 @kureha

黒豆と黒豆の煮汁を使って作る甘さ控えめほろ苦、ほろサクっのソフトなクッキーです。
このレシピの生い立ち
ちょりママさん考案のレシピです。
おせち料理で黒豆があまったら、おやつにしてみませんか?黒豆の食感が変化してナッツが入ってるように感じに!ぜひお試しあれ!

黒豆ココアクッキー

黒豆と黒豆の煮汁を使って作る甘さ控えめほろ苦、ほろサクっのソフトなクッキーです。
このレシピの生い立ち
ちょりママさん考案のレシピです。
おせち料理で黒豆があまったら、おやつにしてみませんか?黒豆の食感が変化してナッツが入ってるように感じに!ぜひお試しあれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16枚
  1. 黒豆  100g
  2. 黒豆煮汁  大さじ1
  3. ココア(無糖)  10g
  4. 薄力粉  100g
  5. グラニュー糖  30g
  6. 卵黄  1個分
  7. バター(無塩) 40g

作り方

  1. 1

    室温に戻したバターとココアを練り混ぜる。

  2. 2

    ボウルに薄力粉、グラニュー糖を入れてひと混ぜし、練り混ぜた①を入れて粉を合わせ、手でこするようにポロポロの状態にする。

  3. 3

    ②に卵黄を入れたらスケッパー(又はフォーク)で切るように混ぜる。

  4. 4

    黒豆は「キチントさんお料理ペーパー」で余分な汁気をとります

  5. 5

    ③に④を入れてスケッパーで切るように混ぜ、黒豆の煮汁を入れて切りながらまとめる作業をする。

  6. 6

    「NEWクレラップ」に包み、棒状にして冷蔵庫で30分ほど休ませます。

  7. 7

    天板に「キチントさんクッキングシート」をしき、⑥を8等分(お好みの厚さ)に切ってのせる。

  8. 8

    180℃のオーブンで15分、底面にうっすら焼き色がつくまで焼いて冷ます。

コツ・ポイント

◆薄く焼くとサクっと感がアップします。
◆お使いの黒豆によって、グラニュー糖の分量は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クレハ【クレラップ】
に公開
クレハの家庭用品サイトのレシピも参考にしてくださいね♪http://kurelife.jp/top/index.php
もっと読む

似たレシピ