めんたいかき揚げ

チビうい
チビうい @cook_40136293

サクサクぷちぷち食感!!
さっと揚げて明太子は半生状態で!!
このレシピの生い立ち
大好きな明太子をかき揚げで!!
ぷちぷち明太子の程よい塩気でそのまま食べられる~

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 明太子 120g(二腹)
  2. 大葉 8枚
  3. えのき 1/2束
  4. 片栗粉(まぶす用) 大さじ2
  5. 小麦粉 100g
  6. 片栗粉 大さじ3
  7. 冷水(氷水) 120ml

作り方

  1. 1

    明太子を一口大にカット

  2. 2

    えのきはいしずきをとって、半分にカット

  3. 3

    大葉はおよそ1cm幅に

  4. 4

    材料それぞれに片栗粉をまぶす
    明太子には、しっかり全体に粉をまぶす(油ハネを防ぐ)

  5. 5

    粉類と冷水をお箸で軽く混ぜ合わせ、衣をつくる

  6. 6

    衣にえのきと大葉をさっくり合わせる

  7. 7

    最後に明太子を合わせ、熱した油へ投下する

  8. 8

    黄金色になったら、油から上げて完成!!

コツ・ポイント

明太子が崩れやすいようなら、先にえのきと大葉をかき揚げ状態にして油へ投下。すぐあとに明太子をのせる。こうすることで、サクサク感も半生食感も簡単に実現!!

明太子の塩気があるので、お召しあがりはそのままでも○ ゆずをしぼればさっぱりと◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

チビうい
チビうい @cook_40136293
に公開

似たレシピ