もやしとノリのポン酢炒め

まびさな
まびさな @cook_40051883

手巻きであまった海苔を捨てずに、食べられます。とろみがつくので、ごはんがモリモリ食べられます。
このレシピの生い立ち
来客時にした手巻き寿司のノリが
あまってしまったので
少し湿気ていたし、炒め物にしました。

もやしとノリのポン酢炒め

手巻きであまった海苔を捨てずに、食べられます。とろみがつくので、ごはんがモリモリ食べられます。
このレシピの生い立ち
来客時にした手巻き寿司のノリが
あまってしまったので
少し湿気ていたし、炒め物にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 200g
  2. もやし 1袋
  3. のり あるだけ
  4. ねぎ 好みで
  5. ごまあぶら 少々
  6. ポン酢 好みの量

作り方

  1. 1

    フライパンに、ごま油をしいて、にんにくを炒め
    香りを出したら

  2. 2

    豚肉に塩コショウをして、十分に炒めます。 
    ついで、もやしと、はさみで適当に細切りにしたノリを入れて炒めます。 

  3. 3

    もやしに火が通ったら、ポン酢で味付けして、
    小口に切ったねぎをちらして、出来上がり。

  4. 4

    好みで一味を振ってもおいしいです。

コツ・ポイント

肉は、豚肉でも、鶏肉でも、牛肉でも
なんでもいいとおもいます。
今回は、豚肉。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まびさな
まびさな @cook_40051883
に公開
娘が、『おいしぃ~』と、喜ぶ顔見たさに、作っています。
もっと読む

似たレシピ