我が家の★ゴーヤチャンプルー

になみ @cook_40067498
家庭で本格的なゴーヤチャンプルーが味わえます(*^^*)
しかも簡単で苦くないっっ!!
オススメです☆
このレシピの生い立ち
私のお母さんの実家が沖縄なので、本場仕込みです(^^)v
我が家の★ゴーヤチャンプルー
家庭で本格的なゴーヤチャンプルーが味わえます(*^^*)
しかも簡単で苦くないっっ!!
オススメです☆
このレシピの生い立ち
私のお母さんの実家が沖縄なので、本場仕込みです(^^)v
作り方
- 1
ゴーヤを縦に半分に切り、中の白いわたと種をスプーンでキレイに取る。
わたが苦味の元になるので出来るだけ取る。 - 2
わたを取ったら水でよく洗い、2~3cmの厚さに切る。
ボールに入れ塩を加えてもみ、塩揉みをして置いておく。 - 3
ポークを一口サイズに切り、フライパンに油をひいて焼く。
こんがりと焼き色が付くまで焼くのがポイントです! - 4
塩揉みしておいたゴーヤを水で洗って十分に汁気をきり、フライパンに入れる。
少ししんなりしてくるまでポークと一緒に炒める。 - 5
豆腐を大きめに切り加えたら、もやしも入れて炒める。
混ぜすぎると豆腐がくずれてしまうので注意! - 6
めんつゆを加えて全体に火が通ったら、溶き卵を入れて軽く混ぜる。
- 7
火を止めてお皿に盛る。
この量だと、だいたい大皿2枚分くらいになります。 - 8
お好みで鰹節を乗っければ出来上がり♪
コツ・ポイント
しっかりと塩揉みをする事で、あのゴーヤの苦味が本当に抑えられるんです!!
それに塩揉みしてあるので自然と塩味も付いてるから、調味料はめんつゆだけでOK☆
お試しあれ(^-^)/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19395316