えのきと人参のうの花

ひやしたぬき @cook_40055634
ふんわりうの花をまとった人参とえのき。優しい味わいの小菜です。
このレシピの生い立ち
おからにすると味付けが濃くなりがちなので、優しい味つけのうの花まぶしにしました。
えのきと人参のうの花
ふんわりうの花をまとった人参とえのき。優しい味わいの小菜です。
このレシピの生い立ち
おからにすると味付けが濃くなりがちなので、優しい味つけのうの花まぶしにしました。
作り方
- 1
人参はマッチ棒のように切る。
えのきは石突きを取り、4つに切る。
にらは小口切りにする。
- 2
鍋に油少々で人参を中火で炒める。
- 3
人参が少ししんなりする頃にえのきとにらを加えて炒める。
- 4
水と白だし、塩を入れうの花をくわえて30秒くらい炒める。
- 5
味をみて薄口醤油で整え、火を消す前に生姜汁を混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
うの花はしっとりした感を残す様に、加えてから加熱は短く。
似たレシピ
-
-
-
-
混ぜて焼くだけ♪おからエノキハンバーグ♪ 混ぜて焼くだけ♪おからエノキハンバーグ♪
混ぜて焼くだけ♪おからハンバーグの第2弾!エノキを入れてみました!ふんわりジューシー感アップです(*´▽`*)♪ kenchico -
-
-
柔らかヘルシー☆えのきおからハンバーグ 柔らかヘルシー☆えのきおからハンバーグ
定番のふわふわおからハンバーグ、えのきの旨みがたまりません!えのきを加えただけで旨みが濃いんです(*´艸`) やんしゃん -
-
ヘルシー!えのきとおから入りつくね ヘルシー!えのきとおから入りつくね
つくねに、えのきとおからを入れてボリュームアップ&ヘルシーに。えのきの歯ごたえがやみつきです(^^)今回はタレですが、大根おろし&大葉&ポン酢もGood♪ くまちーこ -
-
-
にんじんとえのき明太子炒め★お弁当おかず にんじんとえのき明太子炒め★お弁当おかず
えのきのコリコリ食感と明太子のプチプチ感が後を引きます。にんじんも柔らかく仕上がり食べやすくしました mama912
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19488575