白菜とツナのサラダ

あわっこゆきこ
あわっこゆきこ @cook_40095671

白菜を生で味わうサラダです。
混ぜるだけでできるので、とっても簡単。
シャキシャキと美味しいです。
あと一品に大助かり~
このレシピの生い立ち
サラダでも添えようかと冷蔵庫を物色して、葉物が白菜しかなかった時に作ってみたレシピです。これが結構いけました~!
以来、我が家では定番です。

本当に簡単なので、追加の一品といってもストレスなく作れます♡そこが一番のお気に入り☆

白菜とツナのサラダ

白菜を生で味わうサラダです。
混ぜるだけでできるので、とっても簡単。
シャキシャキと美味しいです。
あと一品に大助かり~
このレシピの生い立ち
サラダでも添えようかと冷蔵庫を物色して、葉物が白菜しかなかった時に作ってみたレシピです。これが結構いけました~!
以来、我が家では定番です。

本当に簡単なので、追加の一品といってもストレスなく作れます♡そこが一番のお気に入り☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 白菜の葉 3枚くらい
  2. ツナ缶 1缶
  3. 塩・こしょう 少々
  4. マヨネーズ 大さじ2と1/2

作り方

  1. 1

    材料これだけ♡

  2. 2

    白菜は細かく刻みます。歯応えは欲しいのでみじん切りよりは大きめに。

  3. 3

    刻んだ白菜に少しだけお塩を加え、10分ほどおいたら、しっかりと水分を絞ります。ギューっと固く握って絞って下さい♡

  4. 4

    水分を絞った白菜に、油をきったツナをザクっと加えます。

  5. 5

    マヨネーズを加えて混ぜ合わせます。
    最後にこしょうを加えます。

  6. 6

    出来上がり!

コツ・ポイント

汁気が出やすいので、食べる直前に作るのがお勧めです。特に工程3~は食べる時間に合わせて作って頂くのが良いかと。

あまり生で食べる機会のない白菜ですが、シャキシャキと歯応えがあって美味しいです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あわっこゆきこ
あわっこゆきこ @cook_40095671
に公開
新潟の生活にも少しずつ慣れてきました。一家三人みんな食べることが大好き。仕事がある日も気負わず作れる、簡単かつ美味しいレシピを日々模索中です。出来る限り簡単にでも手抜きに見えない!そんなご飯を目指してます(^o^)/レシピ見直したまにしてますm(__)m日々の献立をhttps://ameblo.jp/taytn-mi1212114に記録してます。よかったら遊びに来て下さいね。
もっと読む

似たレシピ