圧力鍋でやわらかニシンの煮つけ

田舎育ちの食いしん坊
田舎育ちの食いしん坊 @cook_40103996

頂いたニシンを圧力鍋でやわらかく煮ました。お鍋でも簡単にできます。醤油も稚内で買った魚醤を使って風味よく仕上げました。

このレシピの生い立ち
chikappeさんのレシピレシピID : 18603481を参考にアレンジしました!甘めが好きなので、少し砂糖などを多めに。白子と卵にもしっかり味がついておいしく仕上がりました!

圧力鍋でやわらかニシンの煮つけ

頂いたニシンを圧力鍋でやわらかく煮ました。お鍋でも簡単にできます。醤油も稚内で買った魚醤を使って風味よく仕上げました。

このレシピの生い立ち
chikappeさんのレシピレシピID : 18603481を参考にアレンジしました!甘めが好きなので、少し砂糖などを多めに。白子と卵にもしっかり味がついておいしく仕上がりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ニシン 3匹
  2. 400ml
  3. 醤油(魚醤だと香り良) 50ml
  4. 砂糖 大さじ3
  5. みりん 大さじ3
  6. 大さじ3
  7. かつおだし 大さじ1
  8. 生姜チューブ 8cmくらい
  9. 大葉 人数分

作り方

  1. 1

    ニシンのうろこと頭と内臓をとってよく洗います。このとき白子、卵がはいっていればそれもよく洗いましょう!

  2. 2

    ニシンを好みの大きさに切って、火が通りやすいよう×に切り込みを入れます。

  3. 3

    鍋に大葉とニシン以外の調味料をすべて入れ、魚を並べます。火をつけて一煮立ちしたらあくを取ります。

  4. 4

    圧力鍋のフタをして、20分ほど加圧して完成!
    お鍋で落とし蓋しながら煮てもいいですよ♪

  5. 5

    2017.11.29
    ニシン人気検索1位でした!
    見てくださってありがとうございます(^^)

コツ・ポイント

ニシンは青魚なので、水から煮てください(^^)
盛り付けに大葉を添えると見栄えがいいです!あとはこれに千切り生姜かきざみねぎなんかもよさそうですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
田舎育ちの食いしん坊
に公開
【健康的に一生飲兵衛】を目指し日々料理しています(^^ゞ北海道 田舎育ちの食いしん坊小林花菜です(^^)インスタグラム随時更新中☆inakasodachinokuishinbou フォローよろしくお願いします♪よろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ