ふわトロ♡豚の角煮♪

☆☆☆かなぽん☆☆☆ @cook_40112595
普通のお鍋でも、ふわトロ角煮が作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
お正月に食べたくて作ってみました♪
初めてでしたが、とても簡単にできました♪
味は味見をしながら調節してくださいね♪
作り方
- 1
①ブロック肉を食べやすい大きさに切ります。
- 2
②鍋で少し焼き色がつくまで焼き、豚肉がかくれるまで水を入れ、しょうがとねぎを加える。ねぎは少しでいいです。
- 3
③アクを取りながら、1時間から1時間半程度煮込みます。
- 4
④少し冷ましたら、豚肉をお皿に取り、水で余分な脂を洗い流します。
- 5
⑤茹で汁とねぎをとり、鍋にお肉と、お肉が隠れる程度の水と、酒、みりんを入れ10分ぐらいたったら、醤油を入れます。
- 6
⑥醤油を入れ煮汁がなくなるまで煮込みます。
- 7
⑦ゆで卵を作り、殻をむいたら鍋にいれ、引き続き煮汁がなくなるまで煮込みます。
- 8
⑧盛り付けの時に、ゆで卵を半分に切ってください♪
コツ・ポイント
脂をしっかりと落とすと、脂っぽくなく美味しく出来上がります♡
似たレシピ
-
-
煮込むだけで簡単!トロトロ豚角煮 煮込むだけで簡単!トロトロ豚角煮
ふつうのお鍋で煮込むだけ!簡単でトロトロこってりな豚角煮。煮込む香りで「角煮だ♡」と家族が夕飯を待ちわびてくれます。 あわっこゆきこ -
-
簡単!圧力鍋でトロ~り豚の角煮☆ 簡単!圧力鍋でトロ~り豚の角煮☆
お箸で切れちゃう柔らかトロ~な角煮♪1歳になったばかりの娘もパクパク☆お肉も大根も味がしみしみでご飯がすすむ~!!Homma0210
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19489884