出汁が美味しいお雑煮

とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773

美味しいお出汁のお雑煮今年は海老がたくさんあったので、入れてみました。もっと食べたいと絶賛され感激でした!おもてなしにも

このレシピの生い立ち
以前テレビでお出汁の取り方をやっていて私流にアレンジして、お雑煮にしてみました。

出汁が美味しいお雑煮

美味しいお出汁のお雑煮今年は海老がたくさんあったので、入れてみました。もっと食べたいと絶賛され感激でした!おもてなしにも

このレシピの生い立ち
以前テレビでお出汁の取り方をやっていて私流にアレンジして、お雑煮にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ☆一番だし 600ml
  2. 椎茸の戻し汁 200ml
  3. 干し椎茸(戻したもの) 4枚
  4. 鶏もも肉(スライス) 200g
  5. ★塩 小さじ1/2
  6. ★醤油 大さじ2
  7. 蒲鉾(スライス) 4枚
  8. ◎茹でほうれん草 適量
  9. ◎茹で海老 4本
  10. 糸三つ葉 少量
  11. 焼き餅 4個

作り方

  1. 1
  2. 2

    椎茸の戻し汁は丸1日かけてゆっくり戻す。水 1.5リットル、干ししいたけ10枚くらい。

  3. 3

    ☆印を鍋に入れ沸騰させ、★印を加え弱火にし、3分くらい煮る。

  4. 4

    器にほうれん草を敷き、焼いた餅をのせ◎印をトッピングし、3を注ぎ完成。

コツ・ポイント

弱火でじっくり作るのがポイントです。
ほうれん草の上に餅をのせると、お椀に餅がくっつきにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773
に公開
毎日のおかずとお弁当作り仕事をしながら楽しんでいます♪手の込んだもは、作れないけど家族の美味しい顔が嬉しいので頑張っています!とまとママのおいしいごはんhttp://ameblo.jp/tomatodaisuki111/遊びにいらしてくださいねっ♡
もっと読む

似たレシピ