お雑煮

kuuuuuuko
kuuuuuuko @cook_40265747

九州風味です。お雑煮といえばこの味!
このレシピの生い立ち
お餅が沢山食べられるのはお雑煮が一番!だと思い、お正月に作りました。

お雑煮

九州風味です。お雑煮といえばこの味!
このレシピの生い立ち
お餅が沢山食べられるのはお雑煮が一番!だと思い、お正月に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 150g
  2. 白菜 1/4個
  3. しいたけ 6個
  4. ほうれん草 1/6束
  5. かまぼこ 6切れ
  6. 1リットル
  7. 茅のや だし 1パック
  8. 醤油 50cc
  9. 少々
  10. お餅 6切れ(好きなだけ)

作り方

  1. 1

    白菜をざく切りにし、椎茸は石づきを取って半分に切る。
    どちらも好みの大きさでOK。

  2. 2

    ほうれん草はさっと茹でておく。

  3. 3

    かまぼこは5㎜くらいの厚さに切る。

  4. 4

    大きめの鍋に白菜を敷くように並べて、鶏もも肉は白菜の上にのせる。
    水と茅のやだしを入れ、沸騰するまで煮る。

  5. 5

    沸騰したら火を弱め、白菜の上にのせるようにお餅としいたけを入れる。

  6. 6

    お餅が柔らかくなってきたら、醤油と塩で味を整える。

  7. 7

    全体に火が通ったら器に入れ、ほうれん草とかまぼこをのせて完成。

コツ・ポイント

出汁を生かすことで、しっかりとした味付けになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kuuuuuuko
kuuuuuuko @cook_40265747
に公開

似たレシピ