さわらの西京焼ほぐし焼きうどん

クック5WA3FP☆ @cook_40128884
さわらの西京漬けを焼いてからほぐし、青ネギとともに焼きうどんに入れました。
このレシピの生い立ち
昔、パーティーで残ったさわらの西京焼きをもらって帰り、作ってみたことがありました。さわらの身が適度に締まっていて食感が良かったので、いつかまた作ってみようと思っていました。
さわらの西京焼ほぐし焼きうどん
さわらの西京漬けを焼いてからほぐし、青ネギとともに焼きうどんに入れました。
このレシピの生い立ち
昔、パーティーで残ったさわらの西京焼きをもらって帰り、作ってみたことがありました。さわらの身が適度に締まっていて食感が良かったので、いつかまた作ってみようと思っていました。
作り方
- 1
さわらの西京漬けの表面の味噌をキッチンペーパーなどで拭き取る
- 2
熱したフライパンに油を薄く広げ、さわらを焼き、しっかり火を通す
- 3
焼いたさわらを一旦取り出し、長さ2~3cm程度に粗くほぐす
- 4
フライパンに油をしき、ゆでうどんを炒め、しょうゆで薄く味をつける
- 5
長さ1~2cm程度に刻んだ青ネギを加え、さらに炒める
- 6
ほぐしたさわらを加えて混ぜ、できあがり
- 7
皿に盛り付けていただきます
コツ・ポイント
西京焼きになったさわらは、ふつうの塩焼きよりも身がしまっていて、食感をしっかり感じることができます。さわらのほぐし加減は粗めの方が良いと思います。
青ネギが美味しさをかなり左右します。西京焼きだけに、九条ネギが使えるとさらに良さそうです。
似たレシピ
-
鰆とさつまいもの焼きうどん🐟🍠 鰆とさつまいもの焼きうどん🐟🍠
難易度 Lv4 🦆: 初心者向け家庭料理(簡単)鰆(サワラ)とさつまいもを使った、ちょっと珍しい和風の焼きうどんです🍠🐟ホクホクのさつまいもと香ばしい鰆が、もっちりうどんとよく合います✨やさしい甘さとボリュームで、満足感のあるランチにぴったりです!作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです🐰一人分のカロリー:380kcal アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19490512